ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.2.10 08:53日々の出来事

夏の祭りの企画案、骨太なアイデアがついに出た。

「ゴー宣DOJO」関係のスケジュールや人材配置は基本、
総合Pちぇぶが決めることになった。

何月に何のイベントをどこで開催するとか、「ゴー宣DOJO」
でやるとか、「オドレら正気か?」でやるとか、人材は
誰を使うとか、費用も考慮して適材適所を考える必要が
あり、煩雑すぎて、もはやわしには考えられない。
ネットでの配信、収録なども、質を重視して、大須賀氏を
多用するようだ。わしはちぇぶの決定に従う。

わしはイベントのテーマや骨格を出す。
昨日はずっと悩んでいた夏の大会場での「祭り」のテーマ
設定や、構成案がついに出た!
夏の大会場に人を呼ぶには、普通の議論形式だけじゃダメだ。
だからと言って、仕掛けだけでお遊びが過ぎると、重厚感が
出ない。
骨太のアイデアを出さねばならなくて、悩んでいたが、やっと
重厚にして、エンタメで、新しいアイデアが閃いた。
さらにゲストなどを具体化できるか、考えていく。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

第121回

第121回 令和7年 3/15 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「天皇は双系が伝統である!」

INFORMATIONお知らせ